山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

私にできる事を与えて下さい! 近隣の大火 その後

2024-06-02 19:00:00 | シャイン日記


  ネズミモチ 家にもあった…知らなかった…あはは (写真と内容は関係ありません)

こんにちは。

先日、近隣で大火事がありました  気になる方はポチして見てね
8軒も燃えちゃった…
風が強いうえに、住宅の超密集地帯で 消防車が入れず
周辺を消防車とポンプ車がホースをつなぎ合って消火活動したようです

そこで、焼け出された方、
一番ひどく、もらい火で全焼しちゃった方が
ヨロズヤフォーシーズンの別の物件を借りている人で
しかも私の中学の後輩というか、一学年下
顔見知りでしたし
ワンコ好き(その人も飼ってる)でワンコ繋がりって事もあって
町内会ではなんとなく知り合っているほうの方です。

【全部燃えちゃった】

って、火事の翌日、現場近くで出会った時に
そう告げられて、

私、何も言えなかった

何か手伝えるかな
町内会の何かでできるかな?

そう思っていた矢先に、その方 Aさんとしておきますね
Aさんが、住むところを近隣で探してほしいって
シャインさんも顔見知りだし、ヨロズヤフォーシーズンは
地元の不動産屋だから、知らないところに頼みたくないからって

ありがとうございます!

これで、私の出る幕ができた!!
何か役に立てる。
よし! Aさんの希望を聞き探すぞ!って

意気込んだのですが

ワンコがいる。
中型犬
しかも、賃料に制限があるし、現場の近所 できるだけ周辺が希望

わ====ハードル高い…
でも、がんばる

気合入れて 検索です


あ。2軒ある…
でも、1つはちょっと遠いな…ダメだわ

1軒は…あらら
近所だ!わ~~~すごい奇跡だ~~


媒介の業者さんに電話…
ワンコは… 小型犬!?(やっぱり)
いや、ここでくじけてはダメ
なんとか、ダメですかって お願いしてみたら
大家さんに相談しますよって

さすが、老舗の不動産屋さんです


ってことで、トントンと話がすすみ
また大火事の被災者だって事も事情を離したら
その不動産屋さんも知り合いが被害に遭っていてご存知の事故
話はスムーズに進んで
内見に行ったんです

(今までの一軒家のお家から比べたら)狭いですが
きれいにリフォームも済んでいて、現場からも歩いて5分もかからない
Aさんもすぐに気に入ってくれて
いざ、審査です

不動産屋さんがとてもうまく言って下さって
大家さんもOK!

やったね!!

さて、今日のところはおしまいにします。

細かい事はかけないですが本当に運が良い
みんなの運が良い!
そして、Aさんのご家族も皆さんなかよしで力併せて
自宅(実家)の復興に頑張ってる
だから、神様見ているんだな
ご先祖様見てるんだな~

とりあえず、生活の拠点が決まったので
これからです
これからが本番。

どうかみんなでまた力を合わせて、復活していきましょう!

オマケ:
 借りるのが決まったお部屋の目と鼻の先に
 Aさんのお嬢さんの彼氏が住んでるんだって
 彼氏も火事の後、気を遣ってくれて手伝ってくれていたみたい
 
縁がある人は ホントに縁があるのね



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

6月2日は横浜の開港記念日! 

2024-06-01 19:00:00 | はまっこ


こんにちは。

毎年、6月2日って自分の中では結構特別な日って思っています
なぜなら、横浜港が開かれた日だから

今もそうなのかどうかわかりませんが
横浜市立の学校はこの日はお休み

小学校の時には普通の日が6月2日だと、
町の中がなんとなく空いていて すごく優越感で
お休みを堪能した記憶があります

今じゃ、ヨロズヤフォーシーズンは水曜が休みだもんで
平日休みってあまり感動しなくなったし
水曜日に繁華街やテーマパークなどをうろついているのは
大抵が不動産屋さん…
(最近は、結構水曜定休日って言うのはなくて年中無休でやってるところもありますが
  うちらのような、零細不動産屋さんは水曜定休日が
  いまだに横行していますのよ)

話を戻しますが
6月2日に横浜市民だと何かが無料とか何かくれるとか
そう言うイベントもありましたが
今あるのかなあ

ここ数年は、開港祭りと称して色々イベントを開催しています
コロナの時は中止が多かったですが
今年もあるみたいですよ
第43回横浜開港祭  ポチして見てね
花火も再開したようです



見に行ってみようかな

さて、今日のところはおしまいにします。

横浜は本当に変わりました



横浜市役所も関内からみなとみらいの近くへ引っ越してきたしなあ

時代の流れで変わって当たり前なのでしょうが
どうか、見栄っ張りで透かしてるけど、どこかお人好しで好奇心旺盛な
はまっこ気質は
未来に受け継いで行ってほしいなって思います






 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

カラスに襲われた! その後 人間って…

2024-05-31 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

あれから40年…じゃなくて
あれから10日 って何から?

カラスに襲われた日から 早10日ほど経ちましたポチして見てね
その後どうなったんでしょう

あの後、朝の散歩コースなので
びくびくしながら通る事 2日間

例のカラスは…いない?? 



って思ったら なんと!
柴犬・空海くんが 朝のお勤め(ウンチクんです…)して、スキを見せた瞬間に



え====== また頭の上を 叫びながら飛んでるじゃん!!!



いや~~~~~ん

結局逃げました。
どうするのだろうなって思っていた翌日

ネモヤンからメールが来た
【カラスの巣と思われる、松の木 切られたよ】

え==
そうか、公園予定地に残されていた松の老木が
もしかしてカラスの巣になってるって噂もあったけど
あれが伐採されたんだ

じゃあ、大丈夫?

まさか、逆恨みってあるかなあ

またまた、びくびくしながら朝の散歩です






あ、確かになくなってる



し、
カラスの声もだいぶ遠くに聞こえる

巣 あったのかな、松の木に…
公園ができるので立ち退きかあ…
強引に地上げじゃないけど伐採で この事件は結末を迎えたって訳でした

さて、今日のところはおしまいにします。

カラスはまた高木を探して引越しを余儀なくされたのでありましたとさ

なんか、人間って って ちょっと思いました
でもこれで襲われないから、いいのかな? 複雑…



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

梅代さんの次は 柿代さん! まだ青いよね♬ 

2024-05-30 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

梅代さんの実 梅子さん達は ただいま追熟中でして
今週末には梅干しに変身するべくスタンバイしています

梅の収穫が終わったら
次に気になるのは 柿

梅の木の他に 柿の木がありまして
こちらは私が小学校だったかなあ そのころに祖母が植えた 富有柿
だから、45年位は経ってるのでしょうか

やはり毎年なんとなく実をつけてくれます
私は、リンゴほーりっくと言われるほどリンゴ好きなのですが
柿も季節になるとほぼ毎日でも食べたいので
柿代さんの実、柿子さん達の成長が毎年楽しみです

ブログのお友達のとうふちゃんが お庭が宝箱みたいって
言ってたけど
ホントに 1年の内で2回も楽しい収穫があるって 幸せです!

今年は、どうかな??

さて、今日のところはおしまいにします。

そんな事、どうでもいいから、
遊んでくれ~って 目力強い 柴犬・空海くんなのでした




 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

朝が迎えられるのは 幸せなんだね ☆ 近所の火事で恐怖の夜でした

2024-05-29 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



今朝は
第二次世界大戦の終盤1945年 横浜大空襲があった日です

いつものように朝を無事に迎えられることがありがたい事なんだって
しみじみ思いました

そして、そんな幸せを再確認する出来事がありました。

昨夜、10時半頃だったかなあ
柴犬・空海くん、いつもなら、ダラダラ寝るのに
急に起き出して、キョロキョロし始めたんです
何だろうなって思っていたら
数分後

外から緊急車両のサイレンの音

なんだか段々近くなってくる…
ええええ これかな、空海が落ち着かなかったの
すると
シャチョーさんが 【おい、外、すごい臭い!ヤバイ! 煙スゴイ!!!】

え===
空海に、すぐに戻るからと告げて、外に出たら










いつの間にかものすごい台数の消防車両と
サイレンの音、そして煙!
裏道に出たら 崖の上のゆかりちゃんも出てきていて
彼女の家のすぐ裏辺りで火事
見れば空が真っ赤になってるし
オマケに風が強くて火の粉がどんどんこちらに舞ってくるんです









雨がふっていて、すぐに飛び火するような状態でなかったのが
幸いでしたが
火の粉が風向きでこちらに来るのが見えると
それはそれは恐怖です

ゆかりちゃんは、すぐ逃げられるように身支度する!って
私もだわ
空海待っててよ!絶対助かるからね!!!

炎の頭が見えていたのですが、近所と言っても道を挟んで坂道登った奥の
この町内では一番の住宅密集地の辺りだったみたい。

車も入らないので消防車が10台くらいだったか
火元から少し離れた道路に止まってホースを何本も出して
消火活動していたようです
規制線も貼られていました









その後、30分くらいしてから どんどん鎮火していきましたが
煙の臭いがすごかったです

柴犬・空海くんも鎮火した後は
またゴロン

さて、今日のところはおしまいにします。

翌朝、現場を見に行ったのですが
現場検証が続いていました











煙の臭いと、焼け焦げたものが道路に散乱していて
火事後の凄さを感じました

やはり現場は、この町内で一番の密集地の奥の家、アパートが全焼
周辺の7軒ほどが延焼

 ※ 現場写真は最低限にしました。







顔見知りの方が(同じ町内会なので)いらっしゃったので
大丈夫ですか?
と 声をかけたら

【家、全部焼けちゃったんです。今日、行くところが無い…どうしようかと思って】


私、何も言えなかった
火事は本当に怖い、何もかもなくなってしまう
悲しい朝です。未来が見えなくなってしまう朝です。

幸いなことに、けが人が出なかったと、ネットニュースに載っていました
これから、出火原因を調べていくそうです


私、いつものように朝を迎えて
こうして、ここにブログを書くことができる日常が
本当に幸せなんだなと、今すごく実感しています

どうか、被災された町内の方々
これから先、どうぞ無事に生活が戻りますように
心からお祈りいたします



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

今年も 梅仕事開始だよ♬ 今年は裏作かもかも☆彡

2024-05-28 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



梅代さん



家のしだれ梅の名前です。梅代さんは樹齢多分100年近いです
でも毎年きれいな花を咲かせて、そして、梅子をたくさんつけてくれます

もちろん、手入れもしています

今年は、天候不順のせいなのか、花が少し小さいような
そして香りも少し弱かったような
でも、きれいに咲いて香しい香りを周囲に漂わせて
見ているだけで幸せになる
梅代さん

そして今年も梅子さんが生りました

高木なので、植木屋さんにいつも収穫してもらいます
合間を縫って収穫

今年は…どうかな??



さて、今日のところはおしまいにします。

今年は、やはり粒がちょっと小さめで
収穫量も昨年の半分くらい  ぽちしてみてね(昨年のブログです)
15キロ位獲れました



裏作の年なのかな
でもたくさん梅子さんができたから
また、はちみつ梅干にしよう!
(皆さんに差し上げられるような粒じゃないし、
   量も少ないからオネエと分けて漬けちゃいましょう)

ありがとう、梅代さん



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

お祝パーティーは 美味しいのだ ☆彡 続編 ワンコ達のパーティーは?

2024-05-27 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

オネエのお家でSHIGEちゃんのお祝パーティ
人間だけでなく
ワンコも参加です

空海くん 萩子さん アビイちゃん 
みんな柴犬です

人間はパーティで盛り上がっているけど
招待された空海とアビイちゃん

肝心の萩子さんは寝ちゃっていて起きる気配無し!



そうなんです、アビイちゃんの飼い主さんのJUNNKOちゃん
楽しみにしていてくれて、はしゃいでいたんです
アビイちゃんは冷静なので、お母さんの行動をクールに分析です



空海は萩子さんが寝てしまって、ちょっとオモシロくない
起して一緒に遊ぼうと思ってアビイちゃんに(起こすのを)提案していたようなのですが
アビイちゃんは 美味しい匂いのするテーブルが気になって気になって…



空海的には起こしたいのですが、一人で起こすのは気が引ける
だからアビイちゃんと一緒に起こしてもらおうって思って誘うのですが…



アビイちゃんは美味しい香りに気持ち100%
空海の提案は無視! 



空海は萩子さんと遊びたいし、一緒に美味しいモノ貰えたらいいなって
必死で提案する
アビイちゃんそんな空海を無視して美味しいモノの方に行きたい!!



萩子さん 熟睡…

たまりかねた柴犬・空海くん
ついに萩子さんを起こしに行くのですが



萩子さん、熟睡…
全く起きず



とにかく私達がごちそうを食べて、楽しそうに会話しているのが
気になる、気になる アビイちゃん



見つめていれば、ラティスが開くかなって淡い期待のアビイちゃん
開くわけないジャンと 冷静な柴犬・空海くん





そんな柴犬達のパーティーなのでした

さて、今日のところはおしまいにします。

この後、アビイちゃんはラティスの隙間に
鼻を突っ込んで、開けて、私達のテーブルの下に陣取っていましたとさ

柴犬・空海くんは??

彼は、余り食べ物に興味が無くて(この辺りも私に似てるんです…)
玄関の方に行って、外を眺めておりました~~
あああ、タソガレの 柴犬・空海くん  チャンチャン


 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

お祝パーティは 美味しいのだ☆彡

2024-05-26 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

先日、オネエと姪のパーソナルトレーナーの(身内=私 が教えると甘えが出るので…)
SHIGEちゃんが
鍼灸師の免許試験合格!だったのでお祝しました

オネエのお家に集まってお祝パーティです







私は、卵とキュウリのサラダを作って、【晴風】をもって



シャチョーさんはトップスのチョコレートケーキを買って持って行きました

トップスのチョコレートケーキは母の大好物だったので
久しぶり~~
この、ケーキにはオモシロイ思いでがあるので、
また後日書きますね!

オネエがごちそうを作ってくれていて
姪は常連になっているケーキ屋さん(山ベイク)のケーキを
買ってきてくれました




JUNNKOちゃんはトマトとお刺身を持ってきてくれました

パーティは完璧です!

柴犬・空海くんも参加
アビイちゃんも参加
萩子さんは…終始ねていました~~ あらら







SHIGEちゃんは先日も書いたように
乳酸菌を扱っていたスポーツトレーナー
私は、納豆菌を扱っていたフィットネストレーナー 
と、なんだかご縁を感じますね




おしゃべりも弾んで楽しくて美味しいパーティーでした

さて、今日のところはおしまいにします。

トップスのチョコレートケーキのお話は
また今度!


 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ かご入りシングル! ダブルも一丁!!

2024-05-25 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

柴犬・空海くんは乗り物が好き
自転車のかごに入ってお散歩ドライブも
車に乗ってドライブも とにかく、子どもの時から乗り物が好き









ホームセンターに行くのが好きなのは
車に乗れるのと、ホームセンターのカーゴに乗れる~





ついにはオネエの家の柴犬・萩子さんのバギーにも乗ってるらしい…
(姪が散歩に2匹を連れて行くので)



    参考  萩子さんのバギー

すると、なんとなんと
ついに!
バギーに2人乗り!?





  姪が乗せてみたら結構ご機嫌で乗ったらしい…



なんか、可愛い

さて、今日のところはおしまいにします。

黙って心地よさそうに乗ってる
カワイイね



  あ、これは、乗り物… じゃなかったね



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

5月のお花も バラ色だ! 

2024-05-24 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



5月のお花
バラです!







バラ、街の中も公園もバラ!
いい香りです

お部屋の中もいい香り



さて、今日のところはおしまいにします。

つつじももう終わりかなって思っていたら
空き家のつつじが満開でした!







誰も手入れしていないのに、お花ってすごいね

5月はやっぱり深緑&お花の季節



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ